ACTEGYMAIL |
メルマガバックナンバー |
タイトル | [1778]【ACTEGYMAIL】 アイナビの聞き方にも工夫してみたときの続きの話 その3 |
配信日時 | 2024年02月29日17時36分32秒 |
配信数 | 486 |
========================== MAIL MAGAZINE アクセス・テクノロジー ========================== いつもアクセス・テクノロジーをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 アクセス・テクノロジーオンラインショップからのご案内 ショートカットにすぐにアクセス(集中モード編) ダウンロード版(3,300円) DVD版(4,400円) iPhone15 Proシリーズでは、アクションボタンを使うと、iPhoneがロック状態、ポケットの中にあっても、画面を下にしてiPhoneを伏せた状態であっても、割り当てた機能を実行することができます。 集中モードを使って、アクションボタンの役割を変えることができます。 本書では、「読書」集中モードでアクションボタンを長押しすると、「Safari」アプリを立ち上げる、「読書」集中モード以外の場合は「カメラ」アプリを立ち上げるというショートカットを作成します。 作成後に、iPhone15 Proシリーズではアクションボタン、それ以前のモデルでは背面タップに、作成したショートカットを割り当てて起動させる方法をご説明いたします。 「読書」集中モードは、あらかじめ、作成しているものとします。 iPhoneのVoiceOverは、オンに設定してあるものとします。 http://accesstechnology.co.jp/shop/goodsprev.cgi?gno=book161 アイナビの聞き方にも工夫してみたときの続きの話 その3 前号からの続きをご紹介します。 どういうことかというと、おそらく?という私の想像として気がついたのですが、 この充電端子を差し込むキャップですが、 まず爪をかけて、少しだけ持ち上げます。 そしてここからなのですが、 キャップを少しだけ持ち上げたところで、このキャップは時計の針のように横にくるくると回す方式になっています。 つまり時計の針を180度ほど回すことで端子の差し込み部分が開いた状態になります。 おそらく?原因はここにあるかと想像しています。 すぐに壊れるとレビューしている人は、爪で持ち上げたキャップを、そのままドアを開くみたいに、そのまま上に無理やり持ち上げてしまって壊しているのではないかということに気がつきました。 確かに?この手の商品の場合、メーカー、商品によっては、キャップの蓋がゴムで、そのままドアのように上に持ち上げて開くタイプになっている商品もよく見かけます。 いえ〜むしろ・・・。そうしたドアタイプになっている商品の方が多いかもしれないです。 そうして考えると、壊してしまった気持ちも分からなくはないのですが・・・。 でも…そんなに力任せに開かなくても…、 初めてのときは初めてなのだから…、 そっと開いてみて、ここからどうするのかな?とゆっくり様子を見てみるぐらいはしてほしいものです。 それに、きちんとマニュアルを読んでから使用すれば、そうした無理やりな開き方をすることもないでしょう。 まあ〜そのままドアを開くみたいにしてしまいたくなる気持ちは分からなくはないのですが、 請願者の人でも、そのようにすぐに無理やりで壊してしまう人がいるんだなあ・・・と感じてみたところです。 いえ〜むしろ自分が視覚障碍者だからこそ、初めて使うものは、恐る恐るで、そっと触って確かめているからこそ、逆にこんなちょっとしたところで壊したりはしないで無事なのかもしれません。 そういうことで、キャップの蓋には、ドアのようにそのまま上に開いてしまうタイプと、 少し持ち上げてから、時計の針のようにくるくると回すタイプがあるから注意してくださいね・・・ということのお話でした。 とっても長くなるので、続きは、また次号でご紹介します。 なお、本メールマガジンにつきまして、ご質問、お問い合わせはお送りいただきまし てもお返事できません。 現在お得な10%割引中です。 現在ぶーブック対応の図書、すべてを10%引きキャンペーンにて販売しています。 ぜひ、このチャンスにお買い求めください。 ※10%引き価格はオンラインショップ会員様特典となっています。 アクセスした際の価格表示は定価のままですが、 会員ログインをしていただいた上で、商品を買い物カゴに入れていただけますと、 買い物カゴのページでは会員割引計算として表示されています。 本号でご紹介のブックを閲覧いただくには、無料でご使用いただける「ぶーブック」 をインストールする必要があります。 ぶーブックとは http://pasotec.net/buubook.html ぶーブックをダウンロード http://pasotec.net/download/book/booksetup.exe ぶーブックのインストール手順 http://pasotec.net/buubook.html アクセス・テクノロジーオンラインショップでは、以下の決済方法がご選択いただけ ます。 クレジットカード決済 : その場でご購入を完了いただけるお勧めのキャッシュレス 決済です。 全主要ブランドVISA・MasterCard・JCB・AMEXに対応しています。 クレジット電話決済 : お買い物のたびカード番号を入力するのはたいへん。もっと 手軽にカード決済がしたい。 お電話でクレジットカードの決済登録ができるサービスです。 コンビニ決済 : 全国のコンビニエンスストアから送金いただけます。 ちょっとした買い物ついでに、ご近所のコンビニから送金いただけます。 銀行振込 : 全国どの銀行からでもご入金可能です。 音声ユーザーのご利用も多い楽天銀行を準備しております。 郵便振替 : 全国どの郵便局からもご入金いただけます。 郵便局窓口またはATM、郵貯インターネットホームサービス振込からのご入金が可 能です。 アクセス・テクノロジーオンラインショップでは、新製品、お得な情報をご案内する メールマガジンを無料で発行しています。 ぜひご登録ください。 https://accesstechnology.co.jp/shopmaga/index.cgi 本日も最後までお読みいただきありがとうございました。 ---------------------------------------------------- 株式会社 アクセス・テクノロジー 〒923-0865石川県小松市福乃宮町1−117−1 TEL:0761-20-1144/042-440-3902(受付時間 9:30〜17:30) FAX:0761-20-1640 メールアドレス support@accesstechnology.co.jp ホームページ http://www.accesstechnology.co.jp ※※※※ ACTEGYMAIL購読の登録、解除、バックナンバー等 ※※※※ ACTEGYMAIL購読の登録、購読の解除等はこちら http://www.accesstechnology.co.jp/actegymail/index.cgi ACTEGYMAILメールアドレスの変更はこちら http://accesstechnology.co.jp/actegymail/addchange.cgi ACTEGYMAILバックナンバーはこちら http://accesstechnology.co.jp/actegymail/backno.cgi ---------------------------------------------------- |